■4/29 鹿児島県 霧島高原国民休養地
このGWは、どうしようか随分迷っていたが、九州に住んでいながら鹿児島にあんまり行ってないし、高速で行けば意外に近いというのもあって、鹿児島へ向かった。以前鹿児島に行ったことがあったのだが、豪雨にたたられ桜島を見れずに帰ってきたことがあった。今回は、桜島と枕崎のかつおが主目的。
直接、枕崎へ行こうかとも思ったが、ぱっとしたキャンプ場が見つからなかったのと、帰りも遠くなるので、霧島にキャンプを張り、二日目に枕崎へ出かけて、また霧島に戻って来る計画?を立てた。
キャンプ場は、霧島高原国民休養地。

フリーオートキャンプサイト |
←サイトはごらんのとおりめちゃくちゃ広い。きれいな芝生が見事だ!
スーパーいわしたで、日向夏を見つけた。四国では小夏とか、ニューサンマ、ニューサマーとか呼ばれているが、こちらでは日向夏。→
|

近所のスーパーで日向夏をゲット
|

本当に広い! |

いい天気だ!
|

キャンプサイトの中の炊事場 |

管理棟裏のシンフォニースパ! |
←管理棟のすぐ裏に、シンフォニースパという温泉がある。露天風呂もあり。大人200円、子供100円。料金は安いけど、立派な温泉。もっともこのあたりはどこでも温泉沸いているようだ。
この日は、周辺を散歩したり、キャッチボールや、バドミントンしたりでのんびり。
|

きれいな管理棟
|

キャンプサイトの裏の小谷川
|

みやまコンセール |

野外ステージ |