K's Outdoor トップページへTop Page | キャンプ場 | キャンプ日誌 | スキー場 | スキー日誌 | BBS | BLOG | かべ紙

フィット ハイブリッドに楽ナビLiteをインストール

今年二台目のナビインストール

今年、2月にレガシィに楽ナビLiteをインストールしたばかりだけど、フィット(GP1)をオーディオレス仕様で最近購入したので、この車にもナビをつけた。

ナビ本体はレガシィのと同じ方が良いと思い、ま楽ナビLiteのAVIC-MRZZ7を7ネットで最安値で購入して、自分で取り付けることに。

フィットは、レガシィとは違って、誰にでも簡単にリスクなしで2DINサイズのナビがつけられるので(あたりまえですが)、安心して取り付け作業ができた。

 

パネルとりはずし

まずは、フィットのオーディオ部分のパネルを取り外す。ここはビスなどなく、フックでとめてあるだけなので、キズつけないように気をつけながら、大胆に引っ張るだけ。”内貼りはがしツール”を持ってれば、これで慎重に引っ張るのが無難。でも最後は、一気にバリってやるのです。11カ所クリップとフックが二つあるようです。

ハザードランプの配線だけ、パネル側についてるので、これは外しちゃいます。

取り付けキット KJ-H38DE

JustFit って会社が出してる取り付けキット"KJ-H38DE"もネットで購入し、今回はこれを使って楽勝インストール。

MRZ77の側面に、キットにあったブラケットをねじ止め。

あとは、配線するのみ!

 

配線とアンテナ

アンテナ貼り付け。このアンテナはナビのGPSアンテナ、地デジ(1SEGだけど)アンテナがセットになってこのコンパクトさ。
フルセグの地デジだとTVアンテナが、ウィンドーの両サイドに必要になるが、1SEGだと、これだけ。
ウィンドーに貼る作業は、なんか失敗しそうで、ストレスかかるけど、よくできていて、普通にやれば失敗せずにうまく貼れるようになっている。

天井の内貼りの中に指で押し込み、ピラーは、内張り外して、アンテナの配線を既存の配線と一緒にまとめる。ピラーの内貼りは、ゴムのパッキンゆるめて、内貼り自体は、やっぱり引っ張るだけ。四カ所ほどクリップで留まってるだけ。クリップが車両側に残っちゃうことがよくあるので、よく見て、車両側に残ってたら外して、内貼りの定位置に持ってきておかないと、内貼りを戻す時に、うまくいかないときがあるので注意。ダッシュボードの脇から、ダッシュ下へ配線を回して、オーディオ部分まで引き込む。

アースは、2DIN部の左上あたりに既存のアースポイントがあるので、そこに集中。KJ-H38DEについてくる配線ハーネスだと、ナビ側と車両側からの双方からアースの配線端子があるので、この二本と、あとは、あとでETCやレーダー探知機を取り付けるときにきっとアースが欲しくなるので、その時にナビを取り外さずにすむように、もう一本アースを引き出しておいた。
アースはなるべく一カ所に集中しておく方がベター。(今はどこでも大丈夫かな?古いセットだとノイズが出たりしたけどね)

USBと外部AUXの配線をどこからか車内に引き込む必要あり。一番楽なのはグローブボックスなので、ここに決めた。あとで買うETCもグローブボックスに入れることにする。なので、このブローブボックス内に配線を引き込む穴を開ける必要がある。
ご丁寧なことに、左側奥が、取り外して加工しやすいように簡単に外れるパネルになってるので、これを外してドリルで穴を開けてとリーマーで穴を大きくした。

この穴から、ETC用の配線とナビのUSBと外部AUXの配線を、グローブボックス内に取り出した。


車両側のハーネスに、 KJ-H38DEの配線ハーネスを取り付けた状態。ここだけでほとんどの配線が完了しちゃうのだが、1本だけここから取れない配線あり。
(本当はこのハーネスから取れない信号は二本あるけど、内1本はパーキングブレーキ信号なので、パーキングブレーキの信号取れるところまで配線する必要はないですよね? →意味が分からない人は気にしないでください)

オーディオ部の車両ハーネスから取れない信号は、バック信号。
車速パルスまでハーネスに仕込んでるのに、どうしてバック信号まで入れちゃわないんでしょうね?? いまどきバック信号使わないナビなんてないんじゃない?
バック信号は、アルパインの車種別取り付け情報HPから情報をゲット。運転席右ひざ上あたりにあるフューズボックス部分にある。フューズの下に三つの大きなコネクタがあり、この一番下の緑のコネクタの、緑の配線がバック信号。ここから、配線を分岐です。この作業が一番面倒だったかな?

   

いよいよナビ本体を設置

レガシィと比べると、あまりにもあっさり取り付けが進む。

配線が終わったら、ブラケットを取り付け済みのMRZ77をねじ止め。

あっさりインストール作業が完了。

 

 

オーディオパネルを”ばしっ”てはめたら、もう完了です。

   

地図を更新


楽ナビLiteは、無料で地図更新ができるようになっているので、地図を更新。これが時間かかる。

PCのダウンロードでで、約45分。ネット通信速度が律速してるわけじゃなく、どうしてこんなにかかるんだろう?

で、車にSDカードを持って行って、車の地図更新が、またまた45分かかる。まぁ、なんとか地図のバージョンアップも無事完了。

 

トップページ | キャンプ場紹介 | キャンプ日誌 | 釣り日誌 | スキー場紹介スキー日誌 | かべ紙 | BLOGプライバシーポリシー
Copyright(C) K's Outdoor, All Rights Reserved.