【PR】
2024年白内障治療
●2025/6/8(土) 眼科受診 白内障の診断
視力低下でPC作業がつらいのと夜間の運転が怖くなってきたため、我慢できなくなり眼科を受診。病院には多数の患者が居てちょっと驚いた。二時間ほどですべての検査が終了。
両目共、白内障の診断。その場で白内障の手術が決定。白濁している水晶体を除去して人工の眼内レンズを入れるというもの。6/21に左目、6/28に右目の手術を予約した。1泊入院して手術するのも楽なのだが、日程優先するのと、個室じゃないようなので、家に帰るほうが楽かなという選択で日帰り手術とした。●2024/6/19(水) 手術前説明日
今の眼鏡度数は両目共-3.75D、加入度数 +2.25D。綺麗な乱視ではないので完全には補正できないので乱視は今まで通り眼鏡で矯正とのこと、現状の裸眼のピントは30-35cmとかそのくらい。眼鏡の使用は気にならないというか、長年ずっと眼鏡(遠近)だったので、近視のままの眼内レンズを入れることにした。近視の度数は少しだけ弱くして、眼鏡の補正量(加入度数)を抑える感じにすることになった。多焦点レンズを入れて眼鏡不要になるかもという選択肢もあるが、保険効かないのと、単焦点よりはバッチリ見えなくなるようなので、単焦点レンズを選択。それにしてもこの選択は悩んでる時間がなく、どうしますか? はい。単焦点ですね。わかりました!で終わり。手術後、眼鏡が気になるか?どのような視界が欲しいか?どのような生活(仕事や趣味)をしたいのか?で決めるしかない。●2024/6/21(金) 左目の日帰り手術
帰りに運転できなくなるためバスで通院。手術前の検査/診断後、和室の個室で目薬さされながらしばらく横になり休息。この日12番目で15時頃 手術室へ、手術中、目を動かすなと言われるが難しい。痛みは全くない。10分ほどで手術は終了。眼帯貼られて退院。タクシーで帰宅。●2024/6/22 手術翌日 眼帯外し
朝、タクシーで通院。眼帯を外してもらった。手術はきれいにできているとのこと。瞳孔開く薬を入れたので、まだ良く見えない。手術した左目は白い色が真っ白というか青白く見える。自宅の壁紙はクリーム色に見えていたが、実は真っ白だし、白い色の車はクリーム色に見えていたようだが、実は真っ白とわかり驚いた。黄色味がかった右目の色とはかなり違う。青視症という症状らしく白内障手術後によくあるらしい。長年、白内障のために白が黄色がかった色に見えていた反動とのこと。これは数日で慣れて気にならなくなり、あるとき気が付くと青白くは見えなくなっている。
帰りは、天気も良かったので徒歩でゆっくり帰宅。夕方にはピントが合ってきて、右目より見えるようになってきた。右目はボケるというよりも、二重っぽく見える。乱視の影響か?
感染を防ぐため、まだ洗髪はできない。首から下のシャワーのみOK。手術後は3種類の目薬を4回/日で点眼することになっている。これが結構面倒。また、2、3日は寝ている間も保護メガネをしてください。と言われたが、これも不快。レンズ面がまつげに触れるので、すぐに汚れる。リンデロン 合成副腎皮質ホルモン剤(ステロイド)
モキシフロサキシン 広範囲抗菌点眼剤
プラノプロフェン 非ステロイド抗炎症剤●2024/6/23 術後二日目 日曜日
青白さは落ち着いてきたか。焦点距離は右目とあまり変わらない。●2024/6/24 術後三日目 在宅勤務
色の違和感はほとんどなくなった。右目がクリーム色なのは変わらないが、左目の青っぽさは無くなってきた。眼鏡の度が合わないせいかPC画面見るのが少し苦痛。かなり顎上げないと見にくいから。逆に今まではピント合わないのでボヤけた画面を見ていたとも言える。一日中軽い頭痛がする感じ。なんとか一日在宅勤務。●2024/6/25 術後四日目。シャワー初洗髪。在宅勤務。
●2024/6/26 術後五日目 初出社。初入浴。
術後初めて車で通勤してみた。眼鏡の度が合わないので(過矯正状態)、きつい。●2024/6/27 術後六日目 在宅勤務
●2024/6/28(金) 左目手術後一週間 右目手術
朝シャワー。小雨。バスで通院。9時前に到着。術後1週間の左目視力測定から。近視矯正して乱視度数も入れると1.2ギリギリ見える。検査と目薬、抗生物質などして手術前の休憩。お昼頃にお呼びがかかり、手術室へ。こちらも慣れたせいか、手術は6,7分で終わった。手術中にきょろきょろ目を動かさないのが早く終えるコツかも。少しだけ個室で休んで、タクシーで帰宅。●2024/6/29 右目手術翌日 眼帯外し
タクシーで通院。眼帯外れた。抗生剤飲む。外へ出ると、瞳孔開く薬の影響もあり、晴天がものすごく眩しくて目が開けられない。バスで帰宅。●2024/6/30(日) 術後二日目
頭痛と少し気持ち悪い。眼鏡が合わないせい。夕食後耐えきれずロキソニン服薬。頭痛が治った。かなり古い眼鏡をしてみたら少しまし。軽く洗顔。●2024/7/1(月) 術後三日目
雨。頭痛はないがまだ少し気分が悪い。古い眼鏡でなんとか在宅勤務。●2024/7/6(土) 術後八日目
術後1週間の診察。異常なし。眼鏡を作っても良いことに。本当はあと2週間後がいいが、度を変えるほどはもう動かないとのこと。今のメガネは、過矯正なので、眼鏡作った方が良いとの結論。良かった。お酒も解禁。●2024/7/8(日) 眼鏡作成
眼鏡屋に行って眼鏡を発注。度数は-3.75/-3.75→-2.75/-3.00に減少。加入度数も+2.25→+2.00に減少。乱視度数は変わらず-0.50のまま。仕上がりは1週間後。眼球状態が安定してきたのか?古いめがねに慣れてきたのか?はわからないが、よく見えるようになってきた。古いメガネでも遠くはすごくよく見えるし、違和感がなくなってきてストレスがなくなってきた。車の運転も可能。PCの距離は見えにくいので、+1.5Dのクリップオン老眼鏡をメガネにセットするとPC画面がバッチリ見えている。しかし、疲れる。●2024/7/9-12 在宅勤務。古いメガネと+1.5DのクリップオンレンズでPC作業
なんとか仕事は可能だが、長時間の作業は不快。●2024/7/14(日) 新しい眼鏡が完成 通常用遠近、PC作業用中近の2種
遠近と中近の眼鏡が完成。ようやく落ち着いて普通の生活。度が合わない眼鏡で暮らすのはつらい。●2024/7/15-19 出社 なぜかよく見えない
朝は、すごくよく見える。しかし、PC作業していると数時間で見えにくくなる。どこ見ても霞んだ状態。帰りの車の運転もちょっとつらい。眼鏡の度があってないのか?と不安になった。やぱり早すぎたのか?と心配に。ネットで調べても、だいたい三か月後に作成したほうが良いとの情報がほとんど。すぐに作ると度が合わなくなる可能性があるとされている。●2024/7/20(土) 術後三週間目の通院 ドライアイの診断
手術後の目の状態は良好との診断。PC画面が見えなくなるのは、眼鏡の度が合わないためではなく、ドライアイの可能性が高いとのこと。視力はL1.2/R1.0見えている。眼鏡の度も適正とのこと。ドライアイ用の目薬(ヒアルロン酸Na)が処方された。ドライアイというのは聞いたことはあったが、コンタクトしてる人とかの話のようにしか認識なかったので、自分が発症するとはまったく予想していなかった。
対策のため感染防止の目薬が変更された。多分、角膜にダメージ残る可能性がある薬を中止したのだと思う。あとの薬は無くなるまで使って下さいとのこと。次回の通院は1ヶ月後。瞳孔開く薬のせいだと思うが、夜にスターバーストが激しく見えた。高いところの照明から上方に放射状に無数の光の線が走る。ちょっとびっくりだ。スターバーストが見えたのは、これっきり。3週間経つので、汗をかくような運動も、温泉も解禁。ようやく通常の生活に戻る。プラノプロフェン 非ステロイド抗炎症剤
クラビット 抗菌点眼剤
モキシフロサキシン 広範囲抗菌点眼剤
ヒアルロン酸Na ドライアイ用●2024/7/22〜8/B 術後ドライアイ
朝は快調。PC作業しているとお昼前くらいには霞んでくるが、ヒアルロン酸の点眼でなんとか少し回復する感じ。一カ月経ったのでドライアイ用を除いて手術後の目薬を停止。ドライアイも少しずつ良くなってきてはいるかな?。お昼に一回点眼すれば夕方まで大丈夫になってきた。白内障の手術後(ICLやレーシックも同じ)にドライアイになる人、あるいはドライアイが悪化する人は多いようだ。手術で角膜にダメージが入るのと、術後の頻繁な点眼による角膜のダメージが原因と考えられているらしい。手術後目薬? そもそも、術後の目薬の効果は実証されていないらしく、不要だと言っている医者もいる。ただ、様々な患者さんがいるので念のため炎症抑制、感染予防のために目薬を数種類処方する病院が多いようだ。日本では一カ月くらいが多いが、三カ月としている病院もある。欧米ではもっと短い期間(1-2週間)で終了するところが多いとの情報あり。ドライアイくらいの副作用なら、雑菌に感染してたいへんなことになるよりは安心ということでしょうね。
●治療費と保険
病院の治療費、手術代、薬代とバス、タクシー、保護メガネ代 計 115,000-
保険入金 入院2日、手術2回、通院 6 日のカウントとなり、計 450,000-入金 (日帰り手術も当日入院とカウントされる)