場所 |
高知県高岡郡四万十町日野地 →GoogleMap |
お風呂 |
松葉川温泉まで遊歩道を歩いて行ける |
料金 |
無料 |
ゴミ |
当然持ち帰り |
トイレ |
水洗トイレのみあり。 |
サイト |
平坦な砂利 川沿いサイトはオートキャンプは不可。上の駐車場のようなサイトはオートキャンプ可能。 |
連絡先 | 北辰の館:0880-23-0585 |
松葉川林間キャンプ場には、二つのサイトがある。一つ目は、キャンプ場の駐車場となる広いスペース。ここにはトイレと廃校(小学校の跡地)があり、テントを張ればオートキャンプができる。言い換えると、小学校の跡地を利用してキャンプ場にした感じだ。またこの駐車場から下へ降りる道(道と階段)があり、下に流れる日野地川(四万十川の支流というか源流のひとつですね)沿いに二つ目のテントサイトがある。どちらのサイトも真っ平の砂利地。芝生ではないので床は固いが、完全にフラットなので、よいマットさえあれば快適だ。炊事は下、トイレは上とちょっと不便なところもある。また、日野地川ではアマゴ釣りができるようだ(こちらではアメゴと呼ぶ)。
川沿いのサイト |
こんな感じです。 |
日野地川の流れ |
キャンプ場の施設は極めてシンプル。駐車場となる広いスペースのサイトには、トイレと東屋と小学校の廃校があるだけ。下に降りた日野地川沿いのテントサイトには炊事場が設置されている。
川沿いサイトの炊事場 |
川沿いサイトの炊事場 |
川沿いサイトの炊事場 |
駐車場にあるトイレ |
![]() 駐車場にある廃校 |
駐車場 |
キャンプ場から、遊歩道を歩いて松葉川温泉まで行くことができる。 游歩道は森林公園 "游湯の里" となっていて、たっぷり森林浴できる。吊り橋を渡ってホテルのある所まで歩いて500mほど。この温泉、かなりいいです。お風呂も食事も。
ホテルに併設したゆとりーむ松葉川温泉 |
森林公園 游湯の里 |
遊歩道にある吊り橋 |
案内図 |
森林公園は森が内風景林ともいうらしい |