2002年4月27日〜5月6日 宮崎−四国キャンプツアー その2 | |
■5月2日 徳島を出発し、室戸方面へ
|
|
ずーっと、雨。室戸岬を回るときは一番ひどくて、何も見えない状態。写真もNGです。 ”雨乞いの滝”なんかに行ったせいかなー。
|
|
■安田川 アユ踊る清流キャンプ場に到着 夜は、ちょっと寒かったです。→ 安くって、いいキャンプ場です。 |
|
■5月3日 今日も小雨です。 |
|
![]() パパが釣ったオイカワです。 |
|
■5月4日 アユ踊る清流キャンプ場出発し、四万十川へ ![]() これは、途中の”道の駅須崎”です。目の前でカツオのたたきを作ってくれます。これはうまいっ!!! 四万十川中流の天満宮キャンプ場へ |
![]() |
■5月5日 今日も小雨 天満宮キャンプ場 |
|
近くに(車ですぐ)、四万十源流の家(←)というところがあって、温泉に入れます。 大きなお風呂ではありませんが、一息つけます。 |
|
![]() |
やっぱり、アマゴはうまいです。肉は赤かったです。 |
■5月6日 また大州家族旅行村へ
|