2003年 大分〜四国キャンプ |
■7月19日 出発 大分県別府 志高湖へ 朝出発する予定だったが、この日九州は大雨となり、熊本や鹿児島では大変な災害が発生。朝出発を延期したが、昼になって天気が回復したので、夕方16:00に出発。残念ながら、四国まで渡る時間が無くなってしまったため、別府の志高湖キャンプ場に一泊することに! キャンプ場に着いたのは、20:00過ぎており、真っ暗! 良くわからないけど、芝生で白鳥が寝ていたり、巨大なイボガエルがいる。
|
■7月20日 志高湖キャンプ場を出発 四国天満宮前キャンプ場へ
一泊一人200円。四人で800円。 |
須崎のフジスーパーで食材を仕入れて、大野見村の天満宮前キャンプ場へ! この日は、炭火焼肉!! |
夜は、結構強い雨が降ったが、昼間はなんとか持ちこたえた。川遊びで子ども達は大満足って感じです。 そのうち、カズが、釣れたーっ!って言って、ニジマスを釣り上げた。 私は、このとき、テントで気持ちよく昼寝中だったのですが、起こされました。周りの客達も、これを見て釣りを始めたのですが、そう簡単に釣れる筈も無く、結局、これ一匹だったようです。
ここで、アユ(おとりあゆですが)を調達(一匹500円)。 |
ともかく、美味いアユにありつけたので満足です。 |
■7月22日 四万十川 最後の川遊び
10:00に出発し、12:30過ぎにに八幡浜に到着。13:00発のフェリーにぎりぎり滑り込みです。 |