K's Outdoor トップページへTop Page | キャンプ場 | キャンプ日誌 | スキー場 | スキー日誌 | BBS | BLOG | かべ紙

2023/4/29-5/5 四国キャンプ

【PR】

2023/4/29 大分出発 臼杵FTから出航 雨がひどい

4/29 夕刻に小雨の中、臼杵港フェリーターミナルから出航。八幡浜港に上陸し、Hot mottoで晩御飯とコンビニでビールを調達し、道の駅"八幡浜みなっと"へ。ここで車内ディナー。この日は車中泊。だんだん雨足が強くなり、夜半には風も強くなり車が揺れる。 ここは車中泊の車がかなり多い。フェリー降りてすぐなのとトイレがきれいなので安心感有り。

4/29 18:30臼杵FT出航

21時前八幡浜到着 まだ船内

道の駅みなっと 雨が強い



4/30 須崎でかつお→高知駅→四万十川天満宮前キャンプ場へ

4/30 朝にはなんとかぎりぎり雨はあがり、四万十川へ。いつもの天満宮前キャンプ場にテントを設置。私以外はテント二張りのみ。この天候ではこんなものかな。道の駅 ”かわうその里すさき" でかつおのたたき(600円に値上がりしてました)で朝食。ここのたたきの薬味はネギと玉ねぎとにんにく。その場で焼いてるというのもあるが、あなどれないうまさ。

その後、高知駅へ向かい、妻とくうを出迎える。くうは体調悪く、足は全く動かないし、目も見えない状態。飛行機に乗れない可能性あったので、今回は新幹線と特急で来てもらった。合流後、ハレタで亀泉の日本酒を調達し、もう一度須崎に戻り、晩御飯のかつおを買って、天満宮前キャンプ場に帰還。夕食はこのかつおのたたきと亀泉 "無濾過生原酒" ってやつ。

キャンプ場に到着

 雨はなんとかあがった

テントを設置


こんな感じ

テントのうしろには四万十川

四万十川


すさき 多田水産

たたき1人前600円


高知駅

ハレタで亀泉調達

亀泉 無濾過生原酒


 

5/1 久礼大正町市場山本鮮魚店でかつお 松葉川温泉

5/1 朝は久礼大正町市場へ。 昼に行くととんでもなく待ち時間長いので、オープン時間前に行くのは必須です。山本鮮魚店の食堂がリニューアルオープンだったので、ここで塩たたきと刺身をいただく。それから松葉川温泉へ。夕刻は四万十川で釣り。手違いもあり、ルアーがフローティングミノーのラパラのみ。もちろん?ノーフィッシュ。

今回のキャンプサイト

サイト

うごけないくう


これ新しくなりましたね

超立派なテーブル付きだ

道の駅 中土佐のPet Parking


久礼大正町市場

山本鮮魚店がリニューアル

塩たたき うまい!


松葉川温泉

くうは外で待つ


四万十川で

今回はラパラのみ

アマガエル登場

この日は亀泉 "土佐のはちきん"

スナップエンドウ

夜はけっこう冷えた

 

5/2 久礼大正町市場でかつお→うまじ温泉→伊尾木洞

5/2も朝一で久礼大正町市場へ。今回は田中鮮魚店。やっぱりここが王道。食べる魚も自分で選べるってのもいいアイデアだ。おばちゃんの話を聞きながら、好みの魚を選ぶ。これが勉強にもなりますね。味は魚により違うし、部位(背側かおなか側か)でも違うので、プロの話を聞きながら選ぶのがよさそう。30分ほど待ち時間あったので、西岡酒造のギャラリーを見学して、久礼というお酒をゲット。あらばしりがあった。ようやく順番が来て、たたきと刺身を頂いた。もちろん、絶品だ。

お昼は、うまじ温泉まで走った。温泉はここが一番。お湯がいい。美人の湯系の濃厚なタイプで、ねっとりした感触。すぐ外に川が流れているのも素晴らしい。ここで昼食も頂いた。それからごっくんの工場見学。

帰りに、伊尾木洞を見学。軽い気持ちで行ったが、思いのほか奥が深く、道も良くない。登り切れば別ルートで戻れるのだが、そんな案内がないので、途中で引き返す人も多い。NHKのらんまんの影響で急に観光客が入ってきている模様。私も知らなかった。シダがたくさんあるのがすごいらしいのだが、あとでわかった。ので見学中はシダなどまったく見なかった、、、残念。牧野富太郎先生がここでシダの群生を見つけたとのこと。

かつおばっかり食べてたので、夜は焼肉。うーん、写真がないね。

四万十川

四万十川

道の駅 中土佐


久礼大正町市場

田中鮮魚店

かつお


西岡酒造ギャラリー

西岡酒造ギャラリー

西岡酒造ギャラリー


久礼大正市場の田中鮮魚店

田中鮮魚店のかつお たたきと刺身


うまじ温泉

うまじ温泉の露天?

うまじ温泉内湯


うまじ温泉でランチ

ランチ

ランチ


伊尾木洞

伊尾木洞

久礼のあらばしり


 

5/3 窪川のうなきち→四万十町十和のこいのぼり祭り→松葉川温泉

5/3は、朝一で窪川のうなきちさんでうなぎ。ここもお昼だとかなり並ぶので朝一がいい。朝からうなぎ食べる人は多くないので朝一なら並ばずに食べられる。もちろんうまい。養殖ものだが四万十うなぎ。それから、十和こいのぼり公園でこいのぼり祭りが久しぶりに開催されたので行ってみた。ここに行く理由の一つはアメゴ(アマゴ)の調達。公園内に釣り堀ができるのです。ここで二人で参戦したが、制限時間20分でやっと2匹。ボーズの人も多い。二人で真剣に釣りしてたので写真がない、、、。久しぶりのせいなのか?サイズがとても大きく、釣ったアメゴは二匹とも尺上。こんなでかいのは釣り堀にしては珍しい。

この日も松葉川温泉でまったり。

アメゴはキャンプ場に戻って炭火焼きです。このサイズだと満足感がすごい。

窪川のうなきち

うな重

くう


久々のこいのぼり祭り

アメゴ釣り堀に並ぶ

松葉川温泉


キャンプサイトに帰還

この日はほぼ満席

こちらも


アメゴを炭火焼き

ソーセージが小さく見える

でかい!



5/4 久礼大正町市場でかつお→ いの町"くらうど"→ 須崎でかつおゲット

5/4も朝一で久礼大正町市場へ。この日は浜ちゃん。これはこれで定番だ。たたき定食と刺身を単品でいただく。田中鮮魚や山本鮮魚と比べると、さばき方はやや雑。血合いに近いところも残す感じ。切り方も少し豪快感あり、 これはこれでうまい。活きが悪いと血合いは食べたくないが、活きが悪い魚が出てくるはずもないので、全然問題ない。

それから、いの町へ向かい土佐和紙工芸村くらうどで入浴。きれいな施設だが、ここは温泉ではない。モンベルの会員証見せると200円割引で500円で入れる。ここでは和紙を購入。いいのがあったらしい。帰りは、再度須崎でかつおを調達したが、この時間だと、激混みでかなり並んだ。最後の夜は、このかつおと長太郎と、少々贅沢して亀泉の"貴賓"

久礼大正町市場の浜ちゃん

かつおたたき定食

刺身


すさきのかつおに行列

藁焼き中

テントへ帰還


最後の夜は亀泉貴賓!

長太郎貝

小夏 これもいい


 

5/5 高知駅→三崎港FTから出航 佐賀関港FTから帰宅

5/6-7は天候悪化の予報だったので、5/5に帰還です。朝一でキャンプ場を撤退。妻とくうを高知駅まで送り、高速で三崎港へ。最初は八幡浜に向かったのだが、フェリーのタイミングに合わないのと、フェリーターミナル直前の道の大渋滞もあり、あきらめて三崎港へ向かった。八幡浜から三崎港まで約1時間。三崎にもFTのとなりに"佐多岬はなはな" ていうのができていて、レストランと買い物ができる。かなり腹が減ってたのでレストランで食べたかったが、こちらも激混みで長い行列。フェリー待ち時間が1時間ほどあったので釜揚げしらす丼を買って、フェリー待ちの車中でいただいた。500円にしては十二分にうまい。レストランだと生シラスも出るようだ。いつかチャンレンジしたい。

佐賀関まで70分で帰港。自宅まで30分ほどで無事帰還。

三崎港のフェリー待ち

隣接するはなはな


露店も

イセエビ 安いのかな? \1.6k/100g

釜あげしらす丼 500円




トップページ | キャンプ場紹介 | キャンプ日誌 | 釣り日誌 | スキー場紹介スキー日誌 | かべ紙 | BLOGプライバシーポリシー
Copyright(C) K's Outdoor, All Rights Reserved.