お気に入りのスキー場紹介 | ||||||||||||
新潟県 苗場スキー場 |
||||||||||||
|
||||||||||||
|
||||||||||||
スキー場概要
個人的には、かなり好きなスキー場。やっぱり苗場というだけある。絶対にすべり応えがあるし、リフト、ゴンドラの輸送力が大きいから、一日に滑る絶対的な標高差、距離が大きい。帰りの駐車場の出口渋滞だけは、好きになれない。 大斜面大斜面ロマンスでここを滑るのは基本的には楽しい。人が多くスピードが出せないせいか、午後には小さめのきれいなコブが並ぶ。ここに上級者から、初心者まで入り乱れて滑るので、飛ばしてフォールラインをキープするには相当な技量が必要。逆に、ギャラリーの多さは、うまく滑れる人にとっては気分が最高。 すいてる時には話は別で、斜度はないものの、広い斜面で思いっきりスピードを出せる高速ゲレンデになる。本当は、ゴンドラで筍山→大斜面→男子リーゼンスラロームと滑りたい所だが、ゴンドラはいつも混んでいる。苗場と言えばここを思い出す。 男子リーゼンスラローム
プリンスホテルへ滑り込む感じも、なんとも不思議だ。このあたりも苗場ならではの雰囲気。 筍山ゲレンデ
ファミリースキーは、したくないね。ゲレンデが激混みなので、子供を滑らせるのはこわい感じがする。ホテルもプリンスって言っても、ローコストのお部屋は、東京のビジネスホテルそのものって感じ。これがスキーリゾートだなんて思わないでほしいものだ。本館、新館、タワーとプリンスホテルだけでも、ものすごい数のホテルになっている。まよわないように! |
||||||||||||
90年頃良く行ったスキー場のひとつ |
||||||||||||
近隣のおすすめスキー場 かぐらスキー場 八海山スキー場 神立 上越国際 |
||||||||||||
2018年3月加筆、一部画像入れ替え |
||||||||||||