お気に入りのスキー場紹介 |
北海道 ニセコビレッジ (旧ニセコ東山スキー場) |
|
2004/12/31 ゲレンデから羊蹄山を望む |
■場所 |
北海道虻田郡ニセコ町東山温泉 |
|
■宿泊 |
ヒルトンニセコビレッジ |
■ゴンドラ |
2本 |
■リフト |
6本 |
■好きなコース |
ゴンドラで、上から下まで |
|
|
■スキー場概要
ニセコビレッジ(旧ニセコ東山スキー場)はプリンス系のプライベートゲレンデというイメージが強い。ニセコに作ってもやっぱりプリンスって感じだ。ゲレンデは幅が狭く(ニセコにしてはという意味)、上下に長いレイアウト。ゴンドラで上まで上がったら、中斜面が下までずーっと続く。初心者用の本当の緩斜面ゲレンデみたいなところはないと思った方が良い。中級者が、思いっきり楽しめるスキー場。ニセコに共通だが、ゴンドラの上は森林限界を越えて、ヒラフ、アンヌプリとつながる一面がゲレンデ。
2008年に、プリンスが撤退し、ヒルトンが経営することになった模様。ニセコ東山プリンスホテルも(写真→)、ヒルトンニセコビレッジとなり、リニューアルしたとのこと。
■ゴンドラで上から下まで
ここは、ゴンドラで上から下までそこそこの斜度が続くので、退屈しない。中級者向け。初心者にはちょっとつらくて、上級には物足りないだろう。結構な長さがあるので、上級者でも好きな人は、好きだと思う。
■ヒラフよりにコースを取れば深雪、コブ斜面
下に向かって、左よりのコースを取ると、未圧雪コースとなるため、降雪後には深雪のロングコースを満喫できる。ここはエキスパートでも満足できる斜度と、距離がある。上級者向けとしても、かなりいい斜面なのだが、ヒラフと比較されるので、どうしても劣勢になってしまう。
|
■ニセコビレッジのレポート |
2004−5年ニセコスキーツアー→
2002年1月ニセコスキーツアー→
|
■近隣のお勧めスキー場 ニセコグランヒラフ | ニセコアンヌプリ | ルスツ
2008年12月追加
2005年1月10日写真を追加
2003年10月作成 |