お気に入りのスキー場紹介 | |||||||||||||||
北海道 サホロスキー場(サホロリゾート) |
|||||||||||||||
|
|||||||||||||||
|
|||||||||||||||
スキー場概要 |
|||||||||||||||
スキー場には失礼だが、 サホロの特徴は、すいてること。平日なんかに行くと、スキー場全体を貸切っているような感じになる(と言っても、15年以上前の話なので、今はどうでしょう?)。全体に、すり鉢状になっている山に、上手くゴンドラとリフトがレイアウトされているため、とにかく気分がいい。歩いたり、登らされたりということがない。リフトを降りたら、ひたすら気持ちよく、かっ飛ぶだけという感じ。 ゴンドラで山頂に着いたら、そこから3本ある尾根を行けば、どれも超高速バーン(人がほとんどいないので本当にスピードが出せる)。尾根をはずせば、コブ斜面で、まっすぐ下に降りるとオフピステの林間深雪コースだ! 昔は、営林署が経営していた”狩勝高原スキー場”だったけど、今は加森観光が運営している。クラブメッドとサホロリゾートホテルのおかげでリゾートって感じのイメージができている。夏はベアマウンテンという広大な施設でヒグマが見られるようだ。 |
![]() |
||||||||||||||
頂上からのオフピステ これは最高です! |
|||||||||||||||
また、山全体がすり鉢状の形状をしていて、どこをどう滑っても、ゲレンデの下に出られるのもいい。迷ったり、危険な目にあわない。
|
|||||||||||||||
セントラルウェイ コブ斜面を楽しむならここ! |
|||||||||||||||
←第四リフト直下の急斜面 このリフトで頂上まで来てしまうと初心者もこの急斜面を降りなければならない。 |
|||||||||||||||
ノースウェイ コブの練習ならここ! |
|||||||||||||||
第8高速リフト沿いに、まっすぐ降りるのがノースウェイコース。このリフト一本で標高差は346mと十分。あまりにきれいなバーンなので、通には物足りないかもしれない。リフトも早いし、コブの練習には最適かも。個人的には、きれい過ぎて面白くないと思うので、セントラルウェイの方が好き。 | |||||||||||||||
尾根沿いのセントラルアベニューとサウスストリートは超高速バーン |
|||||||||||||||
ゴンドラを使って、尾根沿いに降りるセントラルアベニューとサウスストリートは、人が少ないことも手伝って、超高速でかっ飛ばせる長ーいコース。ただ、セントラルアベニューは、滑り出しがちょっと急なコブ斜面だし、サウスストリートは滑り出しで斜度が無い部分があって初心やボーダーだと途中で歩かないと前に進まないところがある。どちらが良いかよく考えた方が良い。 | |||||||||||||||
ファミリースキーにもいいんじゃないかな? |
|||||||||||||||
|
|||||||||||||||
近隣のおすすめスキー場: トマム、富良野、カムイスキーリンクス |
|||||||||||||||
サホロリゾートスキーレポート |
|||||||||||||||
2003年10月作成 |
|||||||||||||||
|