2003年夏 北海道キャンプ その5 ウトロでカラフトマス |
![]() 朝、私一人で早起きして、幌別川に出撃(→)。相変わらずの大混雑でお盆明けの平日なのに、50人くらいは入っている。駐車場も当然ながら一杯。少し空いてるところに入り込み。ダブハンのロッドを振る。ここは広いの 河口付近や、右岸の方が良いみたいで、マスを持っている人も多いが、ボーズも多い。とにかく、すでに両側にマス網が入っていて、マスが入り込めない模様。はぐれマスがたまにかかるって感じ。網が上がっていたお盆前からお盆に掛けて、結構釣れたらしい。 キャンプ場に戻って、朝飯のあと、知床五湖の観光(←)に出発。天気がいいので。一時間半で五湖を回った。アユは後半ちょっとばてたか?。 ■8月19日 夕方 ペレケでママがカラフトマスをヒット!(59cmのオス)
ついに、ママが今回二匹目だ。私はいまだにボーズで少々焦り気味。このあと、やっと一匹掛けたが、痛恨のバラシ。結局、この日は、ママの1本で終わり。 この日は、お約束で、ウトロの焼肉屋”大将”へ出撃。今年で3回目になる。またもや、ママのお祝いってことになった。キャンプ場から歩いて行ったのだが、子供たちが途中でダウンしてしまい、どうやって帰ろうかと思ったら、お店のママさんが車でキャンプ場まで送ってくれた。感謝!! |
|